ギャラクティック・ブログ④ ― 進行管理:テンポを生む5つの仕組み

ギャラクティック・ブログ④ ― 進行管理:テンポを生む5つの仕組み

ギャラクティック・ブログ④ ― 進行管理:テンポを生む5つの仕組み

第4回のテーマは、テンポよく進むためのユニークな仕組みをご紹介。

まずは区画をこじ開ける追い出し、戻ってきたときに旨みがある先見ボーナス、切り札になる計画カード、選択肢を広げる専門家の雇用、そしてテンポを途切れさせない集会をご紹介します

※なお、この記事でいう部下コマ専門家コマ(後述)を含む総称として扱います。

↪️ 追い出し:通したいアクションをこじ開ける

追い出しの例

これは配備フェイズ全体を通して有効なルールです。業務ネットワークに配備する際、すでに他プレイヤーの部下コマがいれば、その部下は休憩室へ戻され、先見ボーナスを獲得します(あなたは指定のアクションを実行)。

『ギャラクティック・クルーズ』がストレスフリーで遊べる大きな理由のひとつが、この追い出し。多くのワーカープレイスメントでは早い者勝ちで塞がれがちな区画も、本作では計画どおりに動きやすくなります。

様々な場面で得られる先見ボーナス

部下コマが休憩室に戻ってきた際、個人ボードの発射塔にある手の平マークのマスから、先見ボーナスを選んで獲得できます(茶色の帯)。

発射塔と先見ボーナスの例

このボーナスは、打ち上げ時にアップグレード・トークンを取り除いておくと、以後はより強い効果として得られます。追い出し、クルーズからの帰航、集会など、様々な場面で先見ボーナスが入るので、ゲームはどんどん回ります。


💳️ 計画カード:ゲームにサプライズを!

計画カードは、手番中に獲得しておいて必要な瞬間に切ることで、アクションの強化や物資としても使用できる万能ツールです。

計画カードの3つの使い方

  • 効果として使う:カード右上の「条件」のタイミングで使用すると効果を発動。どれも強力です。
  • 資源として使う:カードを捨て札にして、記載の物資を即獲得(今すぐ使うなら、個人ボードの保管上限超過OK)。
  • 「倉庫の補充」アクション時に、1枚捨てる。

計画カードのアイコン例

「計画の取得」アクション:2枚まで無料で獲得!

計画の取得アクションの例

公開列から最大2枚を手札に。もしくは評判1点を支払えば、捨て札の一番上を取ることも可能です。

計画カードの公開列

「計画の補充」アクション:減っているほどボーナス獲得!

計画の補充アクションの例

公開列の空いている計画カードのマスに描かれているボーナス(評判/広告トークン/お金/任意物資)を獲得します。その後、残っている計画カードを任意の順で捨て札にし、公開列の下から上の順に、計画の山の上から新たに4枚補充します。

計画カードの補充後イメージ


👩 専門家ワーカー:能力つきの即戦力を迎える

2人の部下コマだけで業務が回らなくなってきたら、専門家コマの出番かもしれません。

「専門家の雇用」アクションで使用可能に

専門家の雇用アクションの例

コスト支払い後、専門家コマ休憩室へ入り、先見ボーナスを1つ獲得。以後は通常の部下コマとして各アクションに配備でき、加えて専門家の能力で差がつきます。

専門家コストの参照場所

  • 右側の専門家のコスト:個人ボード右側の食料・酸素列に残る開発トークン1つにつき2金(画像例:8金)
  • 左側の専門家のコスト:発射塔の下4マスに残るアップグレード・トークン1つにつき3金(画像例:9金)

専門家の能力はゲーム毎に変わる

能力は場の専門家タイルで決定。導入ゲームでは「専門家が他の部下コマを追い出したら先見ボーナス+1」という分かりやすい効果を使います。

専門家タイルの例

📣 集会(ワーカー回収+おかわり1アクション)

集会の流れの例

配備できる部下コマが尽きたら集会業務ネットワーク上の自分の部下コマをすべて休憩室へ戻し、戻った数だけ先見ボーナスを獲得。最後に、自分の開発トークンで接続されている区画からアクションを1つ実行します(新たな配備は不要)。

多くのワーカープレイスメントでは回収が“しゃがみ”のターンになりがちですが、本作はおかわり1アクションがあるため、テンポよく前進できます。ここでは他プレイヤーの追い出しも気にしなくてOK。

接続区画のアクション例

  • ポイント:打ち上げ中の操縦士は戻りません。
  • 集会前に渡り廊下の接続(開発トークン)を作っておくと、「回収 → 先見 → もう1アクション」の伸びが段違いです。

✅ 今日のまとめ

  • 追い出し:やりたい区画を開けて実行。相手は休憩室に戻り先見ボーナス、こちらは計画を継続。
  • 先見ボーナス:部下コマが休憩室に戻るたび即リターン。発射塔の強化でさらにおいしく。
  • 計画カード:効果物資倉庫の補充での捨て札として使用可能。アクションで「取得」「補充」。
  • 専門家の雇用:コストを支払い、雇用→休憩室入りで先見ボーナス。以後は専門家の能力でアクションの質を底上げ。
  • 集会:回収で先見ボーナスを得つつ、最後に接続中の区画から1アクション。テンポよく次の打ち上げへ。
『ギャラクティック・クルーズ』日本語版クラウドファンディングキャンペーン実施中

『ギャラクティック・クルーズ』日本語版クラウドファンディングキャンペーン実施中

キャンペーンページはこちら