徴収:
日本発
40 製品日本のインディーゲームなど、主に日本で開発されたゲーム
トリックテイカーズKINGsスタンダード版
定価
¥5,500
販売価格
¥5,500
定価
単価
/対して
キング、クイーン、ジャックと10人の特殊能力を持ったキャラたちが活躍するトリックテイキングゲームです。
トリックテイキングゲームは数百年前からある伝統的なトランプのゲームです。プレイヤーはキング・クイーン・ジャックに加えて、特殊能力を持った3キャラクターとパーティを編成します。パーティに沿ったプレイができると得点が入ります。3ラウンド終了後、得点が多いプレイヤーがゲームに勝利します。
キング...
ダイビィ! | Divee!
定価
¥2,200
販売価格
¥2,200
定価
単価
/対して
『ダイビィ!』は伝統的なダイスゲームを、紙やペンを使わなくても手軽に遊べるよう、現代的に調整したゲームです。長い間楽しまれてきた伝統ゲームがベースなだけあって、その面白さは折り紙付き!また2種類の特殊タイルを使用すると、シンプルな中にも「このタイルをいま使うべきなのか?」といったジレンマが生まれ、新しいプレイ体験が得られるはずです!「ダイス(サイコロ)を振る」という楽しさは、なにか人間の根底...
OVERЯOID
定価
¥2,200
販売価格
¥2,200
定価
単価
/対して
A.D.2045。シンギュラリティの到来。それは、アンドロイドと人類の長き戦争の始まりだった――
たった13枚のカード、シンプルなルール、奥深い戦略性。一発KOの可能性を秘めた切り札を手に、知略と心理、運、全てを駆使して戦いに勝利せよ!
A.D.2045。人工知能が“完全なる自我”を獲得したことにより、機械の心と機械の体を持った新たな種、アンドロイドが誕生する。その日、人類は新たな隣人の誕...
旅のあと
定価
¥4,400
販売価格
¥4,400
定価
単価
/対して
『旅のあと』は旅行で訪れた街を振り返り、みんなで共通の思い出マップを作っていくボードゲームです。プレイヤーは帰国した旅行者となって一緒に旅した仲間と訪れた京都、あるいはシンガポールの街を思い出していきます。
Saashiとシンガポールのデザイナー・Daryl Chowさんとの共作
プレイヤーはイメージのかけらを手がかりにして、それぞれに旅の情景を思い出します。他のプレイヤーとロケーション...
たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。【基本セット】
定価
¥3,463
販売価格
¥3,463
定価
単価
/対して
シリーズ累計25万部突破!!
【 ゲームマーケット大賞2018優秀作品賞受賞】【2018-2019 ボードゲームカフェ大賞受賞】
「結婚しよう!」
人生で最も幸せな瞬間!それはプロポーズの時!このゲームはそんな最高の瞬間を何度も繰り返し体験することができるゲームです。配られたカードを自由に組み合わせて最高のプロポーズの言葉を作りましょう!
【ゲームの流れ】1 各プレイヤーは指輪カウンターを3...
午前1時の大脱走
定価
¥2,970
販売価格
¥2,970
定価
単価
/対して
『午前1時の大脱走』は、囚人たちの脱走をテーマにしたカードゲームです。プレイヤーは手札を早く無くすことを競いますが、カードをプレイするたびに手札を補充しなければならないという独特のジレンマがあります。手札を減らしたいのに補充しなければならないもどかしさと、一度に多くのカードをプレイして脱走に成功する爽快感を楽しめます。
ゲームの進行
カードプレイ: 自分の手番では、直前にプレイされたカー...
横濱紳商伝ロール&ライト
定価
¥3,520
販売価格
¥3,520
定価
単価
/対して
『横濱紳商伝ロール&ライト』では、各プレイヤーは横濱の商人となり、商売を成功させ名声を得ようとします。ロール&ライトゲームとは、各プレイヤーにシートが配られ、ダイス目に左右される状況に合わせて記入し遊ぶゲームのことです。
このゲームの舞台である「横濱」は、従業員の活躍する街区画、外国から来る注文書が存在する港区画、などの区画に分かれています。街区画にある様々なエリアに従業員を配置し、その従業...
ゲストがくる前に
定価
¥2,420
販売価格
¥2,420
定価
単価
/対して
『ゲストがくる前に』はホームパーティの日に、散らかった家の片付けをゲストがくるまでに終えることを競うカードゲームです。「カードを集める」「片付けをする」という2つのシンプルなルールで構成され、短い時間で気軽に楽しむことができます。ゲストがくるまでに片付けを終えることができるのかのドキドキの中で、集めた持ち物カードをパーティの時間までにうまく片付けましょう。
ゲストは意外と早くやってくる。
...
おおかみようじん
定価
¥2,750
販売価格
¥2,750
定価
単価
/対して
事前計画(プロット)+整列!
手番に行うことは、手札の村人カードと順番カードを組み合わせて、裏にしてセットで出すだけなのですが、その後に複雑な絡み合いがある、少し複雑なゲームです。
順番カードの数字が、左が小さく、右が大きくなるように、一列で並べます。 その下にセットの村人カードを裏で並べてから、村人カードをオープン!こうして表になった村人カードが列の中で村人が『正しい位置』にいる場合、その...
最強ガキ大将No.1
定価
¥2,200
販売価格
¥2,200
定価
単価
/対して
『最強ガキ大将No.1』はガキ大将をテーマにしたゲームです。
3人から4人で1ゲームインスト込で20分、慣れれば10分くらいです。
あなたは町内最強を目指すガキ大将になってもらいます。
ガキ大将仲間で集めたおもちゃを持ち寄って、互いにおもちゃの自慢と強奪を繰り返します。
最強ガキ大将(親)は奪ったおもちゃを配分して『心の友』と分け合いますが、どう配分するかが問題です。
なぜかと言うと、おな...
左/右矢印を使用してスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左/右にスワイプします