ギャラリービューアに画像をロードする, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル
ギャラリービューアに画像をロードする, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル
ギャラリービューアに画像をロードする, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル
ギャラリービューアに画像をロードする, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル
ギャラリービューアに画像をロードする, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル
ギャラリービューアに画像をロードする, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル
ギャラリービューアでビデオをロードして再生する, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル
ギャラリービューアに画像をロードする, 【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル

【予約商品/再販】白鷺城/ホワイト・キャッスル

販売元 Devir
年末謝恩セール!表示価格で買えるのは今だけ!
定価 ¥5,400
販売価格 ¥5,400 定価
販売 在庫切れ
単価
/対して 
税込
この商品は予約販売中です

この商品は再販売の予約受付中です。

  • システム上、販売として処理されますが、実際には予約の受付です。ご注意ください
  • 予約商品は単独でご購入ください。予約商品と他の商品と一緒にご購入されると、通常通り出荷できない可能性がございます
  • 再販売品は2刷です
  • プロモーションコンポーネントは付属いたしません
  • 商品が入荷次第発送いたします

※再販売のスケジュールは調整中です(遅くとも2024年3月までには再販売できる予定です)。



ようこそ姫路城へ

 西暦一七六一年、日本。江戸将軍家の老中首座として権勢をふるっていた上野前橋藩主・酒井忠恭は、移封によって播磨姫路藩主となった。そのため各藩は、酒井氏の機嫌をとろうと躍起となったのである。この麗しき姫路の白き城(別名・白鷺城)の、ありとあらゆる階層に同族の者を仕官させ、藩主忠恭に影響を与える必要があった。政治的な官職や、軍事的な称号のみならず、果ては庭園の面倒をつぶさにみる庭師に至るまで。

 このゲーム『白鷺城/ホワイト・キャッスル』において、小大名たる各プレイヤーは、白鷺城における一族の地位と将来を賭けて互いに争います。狡猾さ、臨機応変なる資源管理、姫路城内での一族の配置が、勝利への鍵となっています!

 


邦題:白鷺城/ホワイト・キャッスル

原題:The White Castle

オリジナル版メーカー:Devir

ゲームデザイナー:シー・S & イスラ・C


内容物

カード77枚
操練場タイル8枚
ダイス・タイル15枚
一文銭24枚
五文銭8枚
家紋20枚
+40/80点タイル4枚
橋3基
藩ボード4枚
白鷺城ボード1枚
侍コマ20個
藩士コマ20個
庭師コマ20個
資源キューブ12個
影響コマ4個
白鷺コマ4個
扇子コマ4個
ラウンド・マーカー1個
ダイス15個


和風そのもの
日本人がすべて監修した忠実性の高い素敵なゲームコンポーネント

新しいダイスプレースメントシステム!
橋からダイスを取って、配置する場所のアクションをしましょう

大名のお気に入りになりましょう
自分の色の一族を賢く使えば日本の歴史に名が残るでしょう

 姫路城(白鷺城:ホワイトキャッスル)に興味がわいたらこちらのサイトも参考にしてくださいね。秋の旅行にいいかも!

姫路城便覧


■エラッタ (23/10/20更新)

・ルールブック P03 右下

誤)QPコード
正)QRコード

・ルールブック P06 城 アクション処理の例 文中

誤)城アクション
正)藩士アクション

・ルールブック P10 庭師アクション アクション処理の例 文中 ※2か所

誤)城アクション
正)藩士アクション

・ルールブック 裏表紙 補遺 右側 上から5段目 ※白い旗3本+ダイスのアイコン

誤)自分の3つのダイス・マスのうち1つにダイスを配置し、
正)自分の3つのダイス・マスのうち1つにダイスを配置したかのように、