
ダイスによる計画とカード効果の拡張が生み出す深い戦略性──古代ミノア文明を題材とした本格ボードゲームが登場!
CMONJAPAN合同会社(本社:東京都)は、Board&Dice社(ポーランド)の文明発展ボードゲーム『Minos: Dawn of the Bronze Age』の日本語版『ミノス:青銅器時代の夜明け』を、2025年9月5日に発売予定です。本作は、古代ギリシアのクレタ島を舞台に、ミノア文明の氏族の一員として平和と繁栄を追求し、伝説の王『ミノス』の称号を目指す戦略ゲームです。
『ミノス:青銅器時代の夜明け』は、ミノア文明の4つの氏族の一つとなって、都市やモニュメントを建て、交易を発展させ、海の民と戦い、信仰・経済・軍事・文化の進歩を積み重ねて、自らの氏族を最も栄えあるものに導くことを目指すゲームです。剣による征服ではなく、計画的な統治と氏族の独自性を高めることが勝利への鍵となります。
プレイヤーは各ラウンド、ダイスをドラフトしてメインボードに配置し、アクションの順番と内容を計画します。ダイスの数値がアクションの効果や進歩トラックの昇進に影響し、毎手番の選択に深みをもたらします。アクション実行時には、対応するカードの効果も発動し、ゲームが進むごとにできることが増えていく“文明の成長感”を味わえるのが魅力です。
さらに、本作は1人用ルールも搭載しており、専用のボット山と進行カードを使ってAIとの対戦が可能です。難易度も調整でき、ソロプレイでも本格的な体験が楽しめます。
『ミノス:青銅器時代の夜明け』は、古代ギリシアの神秘と美しさをテーマにしながらも、戦略性とリプレイ性に優れたゲームとして、経験者はもちろん、中〜重量級の作品に挑戦したいプレイヤーにもおすすめの一作です。
🎁 初刷限定プロモ無料付属
『ミノス:青銅器時代の夜明け』日本語版の初刷分には、ゲームにさらなる深みを加えるプロモーションタイルセットを同梱しています。
このプロモには、建物を建てるたびに特別な効果を発揮する「建築家タイル」と、ダイスの出目を1上下させて行動を調整できる「権力タイル」が収録されています。
新たな選択肢と戦略が加わり、駆け引きがさらに白熱!
■商品情報
タイトル:ミノス
- タイトル:ミノス:青銅器時代の夜明け
- 原題:Minos: Dawn of the Bronze Age
- オリジナル版メーカー:Board&Dice
- ゲームデザイン:スタニスラフ・コルドンスキィ
-
アートワーク:
ハゼム・アミーネン、クリスティーナ・ゲルマン・バルボッサ、ギリェルメ・オリベイラ、ズビグニエフ・ウムゲルター、カタジナ・ヴィトス - 商品ページ:https://cmonjapan.shop/products/minos
- 予約開始日:2025年8月8日
- 販売開始予定日:2025年8月26日
- 予価:¥8,800(税込み)