ギャラリービューアに画像をロードする, 皇帝の名のもとに【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, 皇帝の名のもとに【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, 皇帝の名のもとに【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, 皇帝の名のもとに【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, 皇帝の名のもとに【多言語版】

皇帝の名のもとに【多言語版】

販売元 Allplay
定価 ¥1,980
販売価格 ¥1,980 定価
特別価格 在庫切れ
単価
/対して 
税込
この商品は予約販売中です

相対する2つの軍勢! 驚きの悪略で相手を圧倒! 勝利をつかむは戦略の腕力!

小さな箱に、熱き駆け引きの全てを。

舞台は古代の日本。皇帝の信任を得るため、相対する2つの軍勢が、精鋭の戦士を7ヶ所の戦場に送り込みます。
兵力と能力を駆使してより多くの戦場を支配し、勝利をつかみましょう!

このゲームの特徴

わずか30枚で奥深い駆け引き

基本カード5枚+上級カード4枚の計9枚というコンパクトな構成ながら、すべてに固有の能力があり、組み合わせ次第で戦術は無限大。

個性豊かな戦士たち

女武者は味方の兵力を倍加、浪人は旗を即座に配置するなど、すべての戦士がユニークな効果を持ちます。

ミリ差の読み合い

「兵力」「能力タイル」「ゲーム終了時能力」などの要素が僅差で勝敗を分ける、繊細な戦略バランス。最適手を導き出せ!

遊び方(4ステップ)

1)戦士をプレイ
旗がない、または旗に書かれた数よりも戦士数が少ない戦場を選び、戦士カードを1枚プレイ。
「配置時能力」を持つ戦士なら、直ちにその効果を解決します。

2)旗を配置
戦士を配置した後、サプライにある最大数の旗と、旗のない戦場の戦士数が一致していれば、その戦場に旗を配置。
この処理は条件を満たす限り繰り返され、さらに条件を満たせば「1」の旗が特定の戦場にも配置されます。

3)「3枚以上は3ヶ所」ルール
3枚以上の戦士が置ける戦場は最大3ヶ所。
旗の数値が「3」または「4」の戦場は、戦士がまだ少なくてもこの制限に数えられます。

4)勝敗の判定
全ての戦士を出し終えたら、各戦場で兵力(戦士・能力タイル・ゲーム終了時能力)を比較。
より多くの戦場を支配したプレイヤーの勝利です。同数なら、残った手札1枚でのタイブレーク勝負!

プレイヤーの声

  • 「まるで“能力付きバトルライン”って感じ!」 – Joe Wiggins
  • 「2人用ゲーム好きなら、この小箱に詰まった濃密さはたまらない!」 – Michael(All The Games with Steph)

メディアキットはこちら


本商品はCMONJAPANが日本正規販売代理店として取り扱い、サポートを承ります。

《商品に関するお問い合わせはこちら》


Allplay プチ箱シリーズ

Allplayのプチ箱シリーズは、手のひらに収まるコンパクトサイズのゲームコレクションです。カフェの小さなテーブルやバーのカウンターでもプレイでき、ポケットに入れて持ち運べるので、ちょっとした空き時間にも最適。シンプルなルールと、奥深いゲーム性が詰まったシリーズです。

《同じサイズのゲームをもっと見る》

関連商品
  • ゲームデザイン
    Whitney Loraine
  • アートワーク
    別府さい (Sai Beppu)

戦場カード:7枚
戦士カード:18枚(各プレイヤー9枚)
能力タイル:8枚(各プレイヤー4枚)
旗タイル:7枚
早見表:2枚(各プレイヤー1枚)
ルール説明書 日本語版 1冊・英語版 1冊

カードサイズ

57 x 87mm:合計27枚

製品情報
  • ゲームデザイン
    Whitney Loraine
  • アートワーク
    別府さい (Sai Beppu)
内容物

戦場カード:7枚
戦士カード:18枚(各プレイヤー9枚)
能力タイル:8枚(各プレイヤー4枚)
旗タイル:7枚
早見表:2枚(各プレイヤー1枚)
ルール説明書 日本語版 1冊・英語版 1冊

カードサイズ

57 x 87mm:合計27枚