ギャラリービューアに画像をロードする, プレイ【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, プレイ【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, プレイ【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, プレイ【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, プレイ【多言語版】
ギャラリービューアに画像をロードする, プレイ【多言語版】

プレイ【多言語版】

販売元 Allplay
定価 ¥1,980
販売価格 ¥1,980 定価
特別価格 在庫切れ
単価
/対して 
税込
この商品は予約販売中です

6回のトリックをプレイしたら、カードをひっくり返してもう一方の数字を使います!
あなたは手番を巧みに操り、中盤の展開を制することができますか?

『プレイ』は、トリックテイキングの奥深い駆け引きを楽しめる、12ラウンドで構成されたプチゲームです。

プレイヤーは最初にダイスを振り、目標となる勝利トリック数を決定します。その回数だけトリックに勝つことで得点を獲得できます。最初に2点を取ったプレイヤーが勝者となります!

トリックが始まると、可能な限りリード色に従う必要があります。最初の6回は捕食者としてカードを使用し、残りの6回は獲物としてプレイします。前半で使うべきカードと、後半に温存するカードを見極めることが勝利への鍵となります!

このゲームの魅力

コンパクトサイズながら奥深い戦略

トリックテイキングの醍醐味がこの小さな箱に凝縮されています。シンプルなルールながら、手札の管理とタイミングが重要なゲームです。

ダイスで決まる目標

通常のトリックテイキングではプレイヤーが勝利するトリックの数を宣言しますが、『プレイ』ではダイスを振って目標の勝利回数を決定します。これにより毎回異なる展開が生まれ、新たな戦略が求められます。

ゲーム中盤の展開が鍵を握る

最初の6回と最後の6回でカードの価値が大きく変わるのが本作の特徴です。どのカードを前半で使い、どのカードを後半に温存するかの判断が勝敗を左右します。

プレイヤーの声

"トリックテイキングに新しいひねりが効いていて、とても楽しい!"
— BGG ユーザー KubaP

"小さな箱でこれだけの戦略性を実現しているのが素晴らしい。多くの人に遊んでほしい!"
— BGG ユーザー Dilngr4

メディアキットはこちら


本商品はCMONJAPANが日本正規販売代理店として取り扱い、サポートを承ります。

《商品に関するお問い合わせはこちら》

注意

本商品には英語のルールブックは付属しません。公式サイトでルールをご確認ください。
Prey 公式ページ


Allplay プチ箱シリーズ

Allplayのプチ箱シリーズは、手のひらに収まるコンパクトサイズのゲームコレクションです。カフェの小さなテーブルやバーのカウンターでもプレイでき、ポケットに入れて持ち運べるので、ちょっとした空き時間にも最適。シンプルなルールと、奥深いゲーム性が詰まったシリーズです。

《同じサイズのゲームをもっと見る》


関連商品
  • ゲームデザイン
    TORU II
  • アートワーク
    イラスト:Sai Beppu(別府さい)
    グラフィックデザイン:Anca Gavril
  • 動物カード 48枚(4色 各12枚)
  • ダイス 8個(各プレイヤー2個)
  • 得点カード 4枚

カードサイズ

  • 57 x 87mm:合計52枚
製品情報
  • ゲームデザイン
    TORU II
  • アートワーク
    イラスト:Sai Beppu(別府さい)
    グラフィックデザイン:Anca Gavril
内容物
  • 動物カード 48枚(4色 各12枚)
  • ダイス 8個(各プレイヤー2個)
  • 得点カード 4枚

カードサイズ

  • 57 x 87mm:合計52枚