
発射成功、おめでとうございます!🚀
宇宙船が帰還するまでの間、銀河の見どころを巡る時間――「フェイズ1:航行」が発生します。
毎ラウンド、あなたの船は旅程に沿って一歩前進。着いた先で小気味よく収入や勝利点、そしてアップグレードが回り始めます。
その後、部下コマを配置してアクションを行う「フェイズ2」を行います。
航行で訪れる2種類のマス
旅程タイルは大きく観光地・移動日で構成。どのマスに止まるかで処理が変わります。
🗺️ 観光地:見せ場を作って得点!
観光案内
3勝利点を獲得できます。乗客のタイプと観光地がかみ合えば、1広告トークン。かみ合っていなかったら2広告トークンの支払いが必要です。
アップグレード解放
打ち上げ時に裏返してエンジンタイルに置いたアップグレード・トークンを、観光地の対応マスへ配置。1勝利点を獲得し、以後の航行で働く恒久効果やブーストがオンになります。どれも強力!
🛸 移動日:船内サービスで稼ぐ
観光地と観光地の合間は移動日。
搭載した施設のアイコンと乗客の組み合わせがハマるほど、お金や物資、広告トークンなどのリターンがじわっと増えます。どんな施設を積むか――打ち上げ前の“船づくり”がここで効いてきます。
すべての旅程を終えると、船は地球に帰還します。
🏁 帰航日:リセットして次の打ち上げへ
操縦していた部下コマは休憩室へ戻って一息。使い終えた旅程タイルを片づけ、次の製図や施設の建造、そして再打ち上げの段取りへスムーズに移れます。
航行が回ると、会社が回る
航行は「少しずつの積み上げ」で差がつくパート。観光地での観光案内、移動日での収入エンジン、帰航後の準備が噛み合うと、次の打ち上げがぐっと楽になります。
宇宙船を打ち上げ、会社によって提示された経営目標が達成される度に、進捗トラックが進み、ゲームは終わりに近づきます。節目には、ボーナスが獲得可能な年次株主総会(AGM)が控えています。
✅ 今日のポイント
- 毎ラウンドの冒頭に自動で航行、止まったマスの処理だけ押さえればOK
- 観光地=得点とアップグレード/移動日=船内エンジンでリソース増
- “船づくり”と“旅程選び”が航行の稼ぎを左右する

『ギャラクティック・クルーズ』日本語版
クラウドファンディングキャンペーンは終了しました。
2026年夏お届け予定。
BoardGameGeek評価8.5獲得!
シャトルを建造・打ち上げて、お客様を豪華な宇宙旅行へ。ユーロスタイルの戦略ボードゲーム。